Shining in my hobby*⌂↟
はじめましてcarin·ᴥ· です♫
2013年〜ほぼ日手帳(2019年〜weeks使用)
2017年〜ジブン手帳
🎈手帳・ノート・文房具・読書・カフェ巡り・音楽が大好き
こちらはcarin·ᴥ· の好きを集めたBlogです
ほぼ日手帳・ジブン手帳・システム手帳・トラベラーズノート・ロルバーン・大人campusノート・読書記録・cafe巡り…を更新しています♫
YouTube☞★コチラから★      ・大人の塗り絵Blog☞★コチラから★
大人の塗り絵home page★コチラから★
・Instagram(手帳メイン)★コチラから★  ・・Instagram(塗り絵メイン)☞★コチラから★
のんびり更新してます。

Shining in my hobby*⌂↟〜手帳・ノート・読書・cafe巡り〜

⚐手帳・ノート・読書記録・cafe巡りetc…趣味のお話しを綴っています✏︎

付箋置き場ファイル


くもり空なのに花粉症がピークを迎えているcarin·ᴥ· です。



おはようございます☀︎
鼻も目も取って洗いたい(笑)
5月半ばまで続くんですよね〜。
薬など使わずに自力で耐えます‼︎



さてさて…



最近ちょっとずつ
自分仕様にしている
システム手帳のミニ6ですが…



サイズがね…
元々小さい。
ざっくり言うと…
パスポートサイズに近いのかな⁈
トラベラーズノートのパスポートサイズとかね。



リフィルとかもね
色んなデザインがあるけど…
2018年は他にも手帳を買ってたし…
システム手帳が続くかどうか分からないしで…
偶然100円ショップにmonthlyとweeklyのセットになったリフィルが売ってたので、お試しに100円のを使用しているのですよ〜。



使いこなせたら来年奮発しよう‼︎
…って感じです♫



(100円リフィルの使い心地は又の機会にUPしますね〜。)



そう…その100円ショップのリフィルが…
ただですらミニ6のサイズ感で小さめなのに…
片面1週間分なので…書くスペースが小さい‼︎
その上メモ欄が無いのですよ〜。



メモ欄の代わりに付箋を貼って書いたりしてたんだけど…。
貼ったり剥がしたりを繰り返して落ちそうで怖いし…。
しかも、文字書いた上に貼り付けて見えないし…。



なので…
どうにか使いやすくしたくて考えました‼︎
…っていうか色んな所で見たことある感じの‼︎
作りました‼︎



でも…
作り方わからないので、これまた我流‼︎
調べようとしないので試行錯誤の上に失敗を繰り返して、なんとか完成しましたー♫



作り方を載せていこうと写真撮りながら作業する予定で始めたのだけど…



アルバム見たら2枚しかない‼︎
作り始めと完成と…
そう…肝心な途中は作るのに集中しすぎてしまい…写真撮り忘れ〜〜。



とりあえず…
作り方載せときます。



carin流…付箋置場ファイル

準備する物

  • クリアファイル
  • 好きなデザインのトレーシングペーパー
  • 剥がせるのり
  • ラミネート
  • マスキングテープ
  • 穴空けパンチ

工程

1.クリアファイルを綴じてる辺を利用するようにして、リフィルのサイズに切り取ります。

(私はtoday pageをパッと早く開く仕様にしたかったので下辺をリフィルよりも長めにとりました)


2.切り取ったクリアファイルの綴じてない方の辺を穴空けパンチする予定で作業を進めます。

まずは…切り取ったクリアファイルを開いて左側の面(内側)に好きなデザインのトレーシングペーパーを貼ります。

(私は黄色のドット柄にしました。
トレーシングペーパーは過去に100円ショップの折り紙コーナー等に置いてる時もありました。)

トレーシングペーパーの紙が薄くて透けるのを利用して、多少字が見えるようにしました。

こんな感じ☟





3.トレーシングペーパーが貼れたら…
クリアファイルを開いた状態で左側(トレーシングペーパーを貼った面)のみラミネートします。

(全面にラミネート貼ると折り曲げにくくなるので注意‼︎全面に貼る場合は左と右と分けて貼るといいかな⁈)

(私は前回の記事で書いたラミネート機を使用しない物を今回も使ってます。)

そしてクリアファイルを広げて4辺にマスキングテープ(水色ストライプ)を貼って飾ります。
切りっぱなしだと手触りが痛い気がするのでケガ防止にもなりますね。

(私はクリアファイルを綴じて、その辺にもマスキングテープ(黄色ストライプ)を貼りました。額縁みたいで、この方が可愛いかな⁈と思っただけです。)


4.クリアファイルが開く側の辺を6箇所穴空けパンチして行きます。

(私は今回も一穴パンチで空けました。
それからtoday pageをサッと早く開き易くする為に下辺が長くなるように穴空け位置をあわせてます。
リフィルの上辺とクリアファイルの上辺を合わせて穴空け位置を決めた感じです。)


5.ホールが空けられたら…
そのホールの中止を、めがけてハサミでクリアファイルの開く辺側から思い切って切り込みを入れます。

(私はクリアファイルを綴じて両方の面のホールに切り込みを入れました。

毎週バインダー部分開けて綴じ直すと思うと面倒なのですが…☜この方が持ちは良いかも。

両方の面に切り込みを入れると、そっと引っ張るように外すとバインダー部分を開けなくても外せて次のページに付ける事が出来ます☜結局、持ちよりも物臭を選んだ。)


6.扉を開くようなタイプです。
扉を開いてトレーシングペーパーを貼った面に付箋等に書いたメモを貼って、扉を綴じてホールに切り込み部分を挟む感じで使用しようと思います。


付箋まだ貼ってないけど…
完成☟



これまた見づらい写真でごめんなさい。
やっぱり工程を載せるなら文章よりも…
写真が大事でした。
反省⤵︎⤵︎
分かりにくい説明で失礼しました。


また何か作る機会があれば
気をつけます。



最後までお読み下さって、ありがとうございます。


carin·ᴥ·